2015年5月11日月曜日

2015/5/11 渡良瀬遊水池 谷中湖

なんと4年ぶりに、渡良瀬遊水池へ行ってきました。

今回は谷中湖での釣りが目的です。

谷中湖は人造の湖で、「谷中ブロック」「南ブロック」「北ブロック」の3つに分かれています。
釣りができるのは「谷中ブロック」と「南ブロック」。
今回は「南ブロック」を釣りました。

ルアー釣りができるのは「南ブロック」のみで、「谷中ブロック」は餌釣りのみです。

ちなみに、谷中ブロックの周りと「南ブロック」の一部はは雑木林のようになっているのですが、実際は、これらの木はコンクリートで護岸された上に植林されたもので、私がよく渡良瀬遊水池に通っていた25年までには、背丈くらいの木だったのですが、今は立派な雑木林のようになっています。

今回は水位が高く、この雑木林のところまで来ていたため、湖面へのアクセスがしずらかったです。
また、植林がない部分は、変化に乏しく、ポイントを絞るのが難しい…といったところでしょうか?

それで、結局のところ、バスは1尾も釣れずでした。

まあ、実は足繁く谷中湖に通っていた25年前にもバスをここで釣ったことはありません。(釣れていたのは遊水池内にある野池でした。今回は野池での釣りはしていません。)

フライと餌(ミミズ)でワタカを釣ったことがあるくらいなのです。
ですので、まあ、こんなものか…というのが今回の感想です。

下はyahoo知恵袋での2012年の回答なのですが、やはり、あまり釣れないようです。

「渡良瀬遊水地(谷中湖)にブラックバスは生息しています。しかし釣るのは大変難しいと言われています。生息してるのも地内水路や野池等ですし、ブラックバス狙いで釣りに行ってもなかなか釣れないらしいです。」

とりあえず、湖岸を1周して感じたのは、フナ(ヘラブナ?)の死骸が多いこと。フナ以外は見かけないです。

フナの魚影は濃いようですが、バスは…、やはりあまり生存していないのではいかと …。